フィールドラックの天板自作する 完結編
金曜日に途中で断念したフィールドラックのウッド天板自作作業。
昨日は実家に行ってノコギリを借りて来て、幅、奥行き共に8mmずつカットしました!
40-240-400の順にヤスリがけして、クリアーニス塗って完成!
フィールドラックに乗せてみるとピッタリサイズになりました!
今回の反省。反省したところでもう一枚作ることはないだろうけど。
最初から590/340mmでカットして貰えばよかった。1カット30円だし。四隅の角落としても6カット180円だしー。やって貰えばよかった。
ユニフレームの本物は3800円だけど、同じ9mm厚のシナベニヤ板で半額程度で作れることがわかったから良かった良かった。
関連記事