ランステを使ってみた感想
昨年秋の購入から計5回使ったランステの感想を書こうと思います。
大きさ▶︎広いです。両サイドのポールの奥がデッドスペースになるので、荷物置きにして、中央にコット4台並べて寝ても、まだまだゆとりがあります。
設営▶︎トンネルコネクトスクリーンより大きいけど、ポール二本なので簡単です。たただし、ペグ打ちはしっかりやらないと怖い上に、数が多いので、ソリステかエリステの30cm相当でやらないと手首が悲鳴をあげます。特に河原とかの地面が固い砂利のところ。静岡の安倍川上流なんて地獄です。あそこはソリステを無理に打ち込みすぎてへし折られた過去がありますし。手首が死ぬかソリステが折れるかの勝負になります。
快適性▶︎自己紹介に書いた通り、暑がりな私にとって、やはり秋でも暑かったです。ただ、初期はポールが足りなくてフルクローズしかやってなかったためでもあります。最近は風を通せるようにオープンな感じに張ることにして、徐々に快適になりました。総じて満足です。
男のロマン▶︎これ、折り紙タープというように、ポールとロープとペグさえあれば如何様にも設営できて楽しいと思います。ただし、やはり結構疲れます。ロープも増えるので足を引っ掛けやすくなります。あと、多分いつか飽きます。昼間オープンにして、夜寝る前はクローズにしてコット寝で、翌朝起きたらまたオープンで、色々いじって遊ぶ、なんて事がやれるのは35歳くらいまででしょうか?もし子供ができたりしたら、ファミキャンで使うのは怠そうな気がします。実際私は将来的にはツールームにしようと思っていますし。
適当に書きましたが、総じて、そこそこ子供が育ったパパさんが男のロマンを求めて購入とか、独身男性が友達と、とか、夫婦のみでキャンプにハマってるよ、とかいう人にはオススメだと思います。
子育て真っ盛りのファミキャンの方は、奥様が超寛容な菩薩のような方で、子供のことはフルで丸投げなら購入して夢中になつてもいいと思います。
大きさ▶︎広いです。両サイドのポールの奥がデッドスペースになるので、荷物置きにして、中央にコット4台並べて寝ても、まだまだゆとりがあります。
設営▶︎トンネルコネクトスクリーンより大きいけど、ポール二本なので簡単です。たただし、ペグ打ちはしっかりやらないと怖い上に、数が多いので、ソリステかエリステの30cm相当でやらないと手首が悲鳴をあげます。特に河原とかの地面が固い砂利のところ。静岡の安倍川上流なんて地獄です。あそこはソリステを無理に打ち込みすぎてへし折られた過去がありますし。手首が死ぬかソリステが折れるかの勝負になります。
快適性▶︎自己紹介に書いた通り、暑がりな私にとって、やはり秋でも暑かったです。ただ、初期はポールが足りなくてフルクローズしかやってなかったためでもあります。最近は風を通せるようにオープンな感じに張ることにして、徐々に快適になりました。総じて満足です。
男のロマン▶︎これ、折り紙タープというように、ポールとロープとペグさえあれば如何様にも設営できて楽しいと思います。ただし、やはり結構疲れます。ロープも増えるので足を引っ掛けやすくなります。あと、多分いつか飽きます。昼間オープンにして、夜寝る前はクローズにしてコット寝で、翌朝起きたらまたオープンで、色々いじって遊ぶ、なんて事がやれるのは35歳くらいまででしょうか?もし子供ができたりしたら、ファミキャンで使うのは怠そうな気がします。実際私は将来的にはツールームにしようと思っていますし。
適当に書きましたが、総じて、そこそこ子供が育ったパパさんが男のロマンを求めて購入とか、独身男性が友達と、とか、夫婦のみでキャンプにハマってるよ、とかいう人にはオススメだと思います。
子育て真っ盛りのファミキャンの方は、奥様が超寛容な菩薩のような方で、子供のことはフルで丸投げなら購入して夢中になつてもいいと思います。